イメージ診断
Posted
イメージ診断とは
90秒間で思いつく限り単語を入力し、言葉の傾向や数から思考と感情を診断します。
テーマ
テーマは90秒でイメージさせる対象です。「自分自身」というテーマで診断を行うと、自己イメージを可視化することができます。診断目的に応じてテーマを設定します。 テーマの種類は以下の2つに分かれています。
タイプ | 補足情報 |
---|---|
公式 | 初期登録済テーマです。自分自身,会社名,仕事が予め設定されています |
一般 | 独自で作成したテーマです |
テーマを作成する
管理画面から「イメージ診断 > 作成」をクリックします。
以下の項目を入力し、「保存」をクリックします。
設定項目 | 補足情報 |
---|---|
タイトル | 診断するテーマを入力します |
制限時間 | 回答を受け付ける秒数を設定します(デフォルト90秒) |
テーマをユーザーへ配信する
管理画面から「イメージ診断 > 管理」をクリックします。
テーマが登録されている公式/一般のどちらかのタブを選択し、配信対象のテーマ名をクリックします。
「配信スケジュール作成」のアイコンをクリックします。
設定項目 | 補足情報 |
---|---|
開始日/開始日時 | 診断開始日時です。 時刻になると配信グループのメンバーに通知メールが送られます |
終了日/終了日時 | 診断終了日時です。 終了日時を過ぎると、イメージ診断に回答できなくなります。終了日・終了日時はあとから変更することができます。 |
配信グループ | 診断を行うグループです。設定しない場合はすべてのユーザーで診断を行います。 |
結果表示タイプ | 【非公開】診断結果を表示しません【公開】診断結果を表示します【マネージャーに公開】マネージャー権限の方のみ結果を表示します |
未回答者へ通知メールを再送する
管理画面から「イメージ診断 > 管理」をクリックし、対象のテーマをクリックします。
該当の配信スケジュールのサマリーアイコンをクリックします。
配信期限を変更する
管理画面から「イメージ診断 > 管理」をクリックし、対象のテーマをクリックします。 該当の配信スケジュールのサマリーアイコンをクリックします。



診断結果を確認する
管理画面から「イメージ診断 > 管理」をクリックし、対象のテーマをクリックします。
該当の配信スケジュールのサマリーアイコンをクリックします。



Next : 【ユーザー向け】イメージ診断に回答する
Back : 配信グループ設定
Top : KOTSUの使い方